『MCP』資格 『MCSA・MCSE』習得の受験方法と戦略について

前回の記事より取得するコースが決まった場合は、早めにバウチャーを購入することをお勧めします。

3-4回も試験を受けることを深く考えてはいけません。

とにかく深く考えずに試験を淡々とこなしていくことが精神衛生上もよいと思われます。

 

バウチャーの購入

やると決まったらバウチャーを購入します。

他の一般的な資格試験と異なり、バウチャー(受験のチケット)を複数業者で販売しています。

また、バウチャーには種類がありますので以下で解説します。

 

MCPバウチャーの種類について

1.MCPバウチャー

価格:22,820円 受験可能回数:1回 1回受験できます。

普通の受験方式です。

特に解説は不要と思われます。

 

2.Exam Replay バウチャー

価格:29,700円 受験可能回数:2回 同じ試験を2回受験できます。

通常のMCPバウチャーを購入した場合に落ちた場合は再受験時に再度22,820円を支払いますが、こちらの場合は最初に7,000円くらいを追加料金として払っておけば、1度失敗しても再度受験できるメリットがあります。

 

受験可能回数とは、同一試験のみ適用です。

例:70-461試験に使用した場合、他の試験(70-462等)には使用できません。

同一試験の再受験の場合のみ有効です。

 

3.Exam Replay Plus バウチャー

価格:29,700円 受験可能回数:3回 バウチャー販売業者で不定期にキャンペーンとして期間限定販売されるバウチャーです。

通常販売されているExam Replay バウチャーの料金で3回受験できるわけですからお得です。

時間に余裕がある方は、こちらのキャンペーンを待って購入されるのも手だと思われます。

(2018/12/28現在、Exam Replay Plusのバウチャーは飯田ビジネス学院さんで販売されているようです。)

また、こちらのリンクでキャンペーンが告知されるので、購入前にはチェックした方がお得です。

Pearson VUE:キャンペーン・イベント情報  

管理人が行った戦略

私は「Exam Replay Plus バウチャー」のキャンペーンを行っていた時期に、一気に回分のバウチャーを購入しました。

「3回まで受験できる」という特典をフルに悪用し 最初に無勉強で1回受験し試験内容を把握 → 当然落ちる → 試験問題をぼんやり思い出しつつ、実機と参考書を確認 という手順を行い、「これは行けそうだな」と思った時点で3回分のバウチャーを追加で購入しました。

「2回目以降の試験内容が意味不明」

「というか問題文の日本語が怪しい」

「受験料高えEEEEEEEEEEEE!」

という心の叫びを押し殺しつつ、一気に10万越えの出費を行いました。

3回受験できるわけですから、試験中も常に平常心を保てます。

これが通常のバウチャーを購入していれば 不合格即 → 22,820円の追加出費 ということになるわけですから、そのプレッシャーには勝てそうもありませんでしたので購入を決断しました。

まんまと業者の策略に落ちていますが、7,000円の価値はあったと思います。

とにかく買ってしまえばこちらのものです。

あとは突撃するしかありません。

「10万をドブに捨てる気か?」という自問が限界を超えた努力を成します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です